ゴルフシーズン到来!なんですが・・・。GW明けの12日(木)午前中お休みを頂きまして
人工芝の補修工事をさせて頂きます。
ご不便お掛け致しますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
補修工事が早く終了しましたので通常通り営業致します。
年中無休
ゴルフシーズン到来!なんですが・・・。GW明けの12日(木)午前中お休みを頂きまして
人工芝の補修工事をさせて頂きます。
ご不便お掛け致しますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
補修工事が早く終了しましたので通常通り営業致します。
2年間コロナウィルスの感染予防のため規制があった大型連休。今年はそんな規制のない連休となりました。皆様はどのような連休を過ごしたのでしょうか。
フルヤゴルフガーデンの連休は毎年恒例となった打ち放題をご用意させていただきました。
10日間打ち放題の皆勤というお客様がいたり、打ち放題に疲れてしまったお客様がいたり、ベスト更新されたお客様がいたりと10日間はあっと言う間でした。フルヤゴルフ芝も状態がよくなって来ました!ラウンド前などの練習はフルヤゴルフガーデンへと足をお運び下さいませ。(勝海)
暖かい日は半袖で過ごせる良い時期になってきました。フルヤゴルフガーデンでは、29日より平日料金で10日間。毎年恒例となりました打ち放題をご用意致しました。ゴルフシーズン到来ですよ。ラウンドに備えての練習よし、ラウンド後の反省会もよし。心よりお待ち申し上げております。
昨日からマスターズがスタートしましたね。朝早く起きてライブで観戦している方も多いのではないでしょうか。2日目が終わり、3日・4日目と目が離せない試合内容になってきています。連覇を目指し松山選手に頑張ってもらいたいです。
暖かい日が続いて一気に桜が咲満開を迎えたと思いきや雨が降り散ってしまっていますが、桜吹雪の花びらが散っているフェアウエイも見応えありです。
朝日に輝いてとても綺麗です。また芝も青々してきました。先日今年初の芝刈をしました。今最高のコンディションです!マスターズ観戦後フルヤゴルフガーデンにてゴルフ練習はいかがでしょうか。是非お待ちしております。
新年度を迎えスタッフ総入れ替えを致しました。朝から研修をこなし、和気あいあいと業務をこなしていましたが・・・。努力が至らずお客様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、残念ながら全員配置換えとさせて頂くことになりました。これを教訓にスタッフ全員精進して参りますので今後ともフルヤゴルフガーデンを宜しくお願い致します。
新人同士。力戦奮闘中。
え〜ん。え〜ん。(泣)
新年度を迎え、フルヤゴルフガーデンスタッフが総入れ替えとなりました!今までのスタッフとは違った雰囲気のフルヤゴルフガーデンの変化をお楽しみ下さい!また期待の新メンバーが1名います。
フルヤゴルフガーデンにいらした際は、9時〜10時・15時〜16時の間に「期待の新メンバーさん?」とお声掛け下さい。ちょっと良いことがありますよ!
寒暖差がある日々が続いておりますね。桜の開花宣言カウントダウンが始まりました。耳にしたことがあるでしょうか、桜の開花600度の法則。2月1日から毎日の最高気温を足していき、合計して600度になったときに桜が開花するというものです。
開花間近ですよ!フルヤゴルフガーデンの敷地の桜たちも薄く色づき始めました。(勝海)
3月と言えば卒業。寂しさもあればまた新しい出会いがある素敵な月だなと思います。フルヤゴルフガーデンを卒業していったスタッフがいました。約3年半一緒に仕事をした仲間・・・。4月からは新社会人として活躍して行く事でしょう。「ゴルフ練習にも来ます。」と言っていました。今度はお客様目線となって意見をくれる事でしょう。自分の子供のように成長して行く姿はとても嬉しく思います。(勝海)
暖かい日が段々と多くなり春が来たなあと実感しています。ふっと足下をみたらふきのとうが顔を出していました。フルヤゴルフガーデンの芝も冬芝から緑の芝へと変化してきています。もう少ししたら緑一面のフェアウエイになりますよ!楽しみですねぇ。(勝海)
営業終了してからの帰り道。ふっと夜空を見上げてみました。
22時30分頃周りが真っ暗ではないのに、なんと北斗七星発見!1.2.3・・・と星の数をかぞえてみたり。あっ!オリオン座も見えるね。と大興奮しながらスタッフと帰りました。毎日何となく帰っている帰り道・・・。皆さんも空を見上げてみて下さい。ホッコリする何かが発見できるかもしれません。(勝海)
携帯のナイトモードは星まで綺麗に写るんですね。