暖かさも増し、東京の桜は満開宣言が出ておりますが、フルヤゴルフガーデンの桜も見頃を迎えました。
駐車場に隣接する桜や、ネット横に見える桜がほぼ満開となり、春ならではの景観が堪能できます。
週末から週明けにかけては雨予報が出ていますので、花散らしの雨にならないことを願うばかりです。
この期間限定の景色の中での練習を体感すべく、フルヤゴルフガーデンにいらっしゃってください。
年中無休
暖かさも増し、東京の桜は満開宣言が出ておりますが、フルヤゴルフガーデンの桜も見頃を迎えました。
駐車場に隣接する桜や、ネット横に見える桜がほぼ満開となり、春ならではの景観が堪能できます。
週末から週明けにかけては雨予報が出ていますので、花散らしの雨にならないことを願うばかりです。
この期間限定の景色の中での練習を体感すべく、フルヤゴルフガーデンにいらっしゃってください。
今年も残すところあと1日となりました。
元旦は休場となりますが、2日・3日は9時〜18時迄の営業となります。可愛い干支飴をお配りしちゃいます。
新春からイベント盛り沢山です。打ち納め・打ち始めはフルヤゴルフガーデンへ
お越し下さい。お待ちしております。
今年もあとわずかとなりました。冬の寒さも厳しくなってきましたが、フルヤゴルフガーデンのフェアウェイは夏にも負けない青々しさを保っております。
10月に冬芝のオーバーシートを実施。
肥料散布・芝刈りを定期的に行っており、今年は例年以上に青々とした状態に。
お客様からもお褒めの言葉を多数頂いております。
この時期の本コースよりも綺麗な緑ではないでしょうか?笑
お客様には1年中綺麗な緑のフェアウェイに向かって気持ちよく練習して頂けますよう、これからも邁進してまいりますので、今後ともフルヤゴルフガーデンを宜しくお願い致します。
フルヤゴルフガーデン恒例サマーイベント・ドリンクサービスを9月2日にて準備した数量がお客様に行き渡ったため終了させて頂きました。
ものすごく暑い日が続いた2022年夏。大好評頂き誠にありがとうございました。(勝海)
ドリンクが入っていない冷蔵庫はなんか・・・寂しいです。
本日7月16日(土)から、サマーイベントがスタートです!
ご来場された方に、お一人様1本ドリンクをお渡し致します。
例年より暑いと予想されている今夏はバージョンアップさせて、500mlのドリンクを用意させて頂きました!
毎年好評を頂いているこのイベント、今年もこの季節がやってきたなと、初日からとてもワクワクしています。
イベント実施期間は、7月16日〜8月末予定となっております。
フルヤゴルフガーデン唯一の長期イベントです!皆様のご来場をお待ちしております。(浜辺)
3種類のご用意あります。
冷たく冷やしてお待ちしております!
猛暑日が続くなあっと思ったらまさかの梅雨明け。まだ6月ですよ。(苦笑)
梅雨が明けて猛暑日が続き、電力需給ひっ迫警報!
フルヤゴルフガーデンも微力ながら協力させて頂きます。フロント内の照明をいくつか落とし、1時間に1回の打ち水。エアコンの設定温度28℃等・・・。暑い中足を運んで頂いている中、大変恐縮ではございますがお客様のご理解ご協力をお願い申し上げます。(勝海)
つい最近GWのイベントのご案内をしていたかと思いきや・・・梅雨入り間近?気付けば半年が過ぎようとしているなんて・・・。早すぎます!
ふっと辺りを見渡したら紫陽花の色つきに気付きました。数日前はまだ葉だけと思っていましたが、季節の変化を木々達が教えてくれているんですね。(勝海)
先日フルヤ会コンペでお邪魔した、津久井湖GC。芝の状態も青々と最高なコンディション!天気にも恵まれコンペ日和となり無事終了致しました。5月には珍しい雨風が強い昨日の後は・・・。2Fから見た空は入道雲?と思わせる位の夏空。ゴルフ場に負けないくらいの青々したフェアウエイでお待ちしております。(勝海)
2年間コロナウィルスの感染予防のため規制があった大型連休。今年はそんな規制のない連休となりました。皆様はどのような連休を過ごしたのでしょうか。
フルヤゴルフガーデンの連休は毎年恒例となった打ち放題をご用意させていただきました。
10日間打ち放題の皆勤というお客様がいたり、打ち放題に疲れてしまったお客様がいたり、ベスト更新されたお客様がいたりと10日間はあっと言う間でした。フルヤゴルフ芝も状態がよくなって来ました!ラウンド前などの練習はフルヤゴルフガーデンへと足をお運び下さいませ。(勝海)
寒暖差がある日々が続いておりますね。桜の開花宣言カウントダウンが始まりました。耳にしたことがあるでしょうか、桜の開花600度の法則。2月1日から毎日の最高気温を足していき、合計して600度になったときに桜が開花するというものです。
開花間近ですよ!フルヤゴルフガーデンの敷地の桜たちも薄く色づき始めました。(勝海)