2023年9月より、男性用更衣室を設置いたしました。
以前は更衣室が無かったため、練習後に着替える場所がありませんでした。
そのため男性用トイレなどを案内し着替えをお願いしておりましたが、
専用の更衣室を用意して欲しいと言った要望にお応えし新設いたしました。
まだまだ厳しい残暑が続きますので、練習後に一汗かいた時には気軽にご利用下さいませ。
年中無休
2023年9月より、男性用更衣室を設置いたしました。
以前は更衣室が無かったため、練習後に着替える場所がありませんでした。
そのため男性用トイレなどを案内し着替えをお願いしておりましたが、
専用の更衣室を用意して欲しいと言った要望にお応えし新設いたしました。
まだまだ厳しい残暑が続きますので、練習後に一汗かいた時には気軽にご利用下さいませ。
残暑が残る秋到来!フルヤゴルフガーデンのシルバーウィークイベントと致しまして、チンチロリン大会開催致します。ピンゾロが出ればなんと、¥1,000その場でキャッシュバック!
昭和感満載のイベントに参加して楽しみましょう。
また、時間制のご案内時に、「1打席2名入れないの?」の声にお応えして、時間制でもペアでのご利用が可能となりました。
シルバーウィークはフルヤゴルフガーデンで楽しみましょう♪
心よりお待ちしております。
追記
期間中、土日祝の営業は時間制のみとなります(平日は時間制・球数清算のどちらもお選びいただけます)。詳しくは下記をご覧下さい。
あなたのヘッドカバーはどのようなものをお使いですか?
クラブを買った時に付いていたもの。
お気に入りのメーカーのもの。
様々あると思いますが、今回ご紹介するのは、オリジナルヘッドカバーメーカー 「NE&CO.」(ニールグ&コー)のヘッドカバーです。
今までにないデザイン、 機能性、 オリジナリティのあるヘッドカバーで、軽くて使いやすく、 希少性もあり、 こだわりを持ったゴルファーにぴったりのゴルフアイテムです。
小ロット生産なので、 デザインが豊富、さまざまなスタイルのゴルファーにご愛用されています。
9月2日(土)3日(日)の2日間、フルヤゴルフガーデンにて販売会を実施しております。
他にはないヘッドカバーで差別化を図りたいあなた!
この機会にフルヤゴルフガーデンにお越しください!
お盆イベント「暑い夏は技を磨け!」において、練習の成果を発揮していただく「チップインチャレンジ!」もトラックマン社協力のもと、開催いたしました。
8/11(金祝)から8/13(日)までの3日間、当初の雨予報に反して、晴れ間も覗く暑い日々の中、時間制でのご利用に合わせて、多くのお客様に楽しんでいただきました。
「チップインチャレンジ!」は12番打席から手前のグリーン中央(47ヤード地点)を1球勝負でダイレクトに狙っていただき、トラックマンのBULLSEYE機能で計測。
かなり難しいチャレンジでしたが、見事に中央部分をとらえた方が46名もいらっしゃいました。
みなさんお見事でした。
今後もこうしたみなさんにご参加していただける企画を考えてまいりますので、ホームページや館内掲示、LINEなどでご確認いただき、是非、ご参加ください。
フルヤゴルフガーデンにご来場頂いている女性限定コンペを9月12日(火)開催決定!
ウィメンズゴルフイベントでも沢山の女性の方が赤やピンクなどのワンポイント付けて頂いて、練習場が華やかになっていました。
女性同士,和気あいあいと華やかな楽しいコンペに参加しませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
本日7月15日(土)から、サマーイベントがスタートです!
ご来場された方に、お一人様1本ドリンクをお渡し致します。
まだ梅雨明け宣言はなく暑い日が続いておりますが、水分を取りながらゴルフ練習をして頂きたいです。
毎年好評を頂いているこのイベント、
今年もこの季節がやってきたなと、初日からとてもワクワクしています。
イベント実施期間は、7月15日〜8月末予定となっております。
フルヤゴルフガーデン唯一の長期イベントです!
皆様のご来場をお待ちしております。
梅雨明けの声も聞かれる中、暑い日々が続いています。
こんな暑い日には全力のドライバーショットを打つより、アプローチやターゲットへのライン出しなど、実践で役立つショットの練習をされるのもお勧めです。
そんな練習をされる際、球数を気にせず、気がねなくボールを打ちたい!というお客様にお応えします。
8/11(金祝)12(土)13(日)の3日間、「暑い夏は技を磨け!」イベントを行います!
この期間は全打席時間制でのご利用とさせていただき、60分、90分、120分からご利用いただくお時間を選んでいただきます。
選んでいただいた時間内であれば何球でも打ってOK!
気がねなく技を磨いていただけます!
また「打ち足りなかった」「もうちょっと打ちたい!」というお客様には30分単位での延長(追加料金)が可能に。
この3日間は2時間以上のご利用も可能です!
さらに、練習の成果を発揮する「チップインチャレンジ!」の開催も決定!
期間中は12番打席を終日チップインチャレンジ打席とさせていただき、打席から見える一番手前のグリーン中央(47ヤード地点)を狙っていただきます。
計測はトラックマンのBULLSEYEの機能を使うので正確です。
チャレンジはお一人様1回のご利用につき1球のみ!
見事グリーン中央にダイレクトで的中(500ポイント獲得)された方にはイベント終了後に使える1,000円割引券をプレゼント!
チャレンジに失敗された方にも参加賞として100円の割引券をプレゼントさせていただきます。
暑い夏はフルヤゴルフガーデンで熱い夏にしましょう!
日頃お客様から「ボールが劣化して飛ばなくなったんじゃない?」
「トラックマンレンジに出てくる数値が変わってきているんじゃないの?」
といった声をいただくことがあり、実際どうなのかを調査出来ないか?を考えておりました。
ボールの性能は劣化しているのか?
トラックマンレンジで表示されるデータに影響はあるのか?
今回トラックマン社に、フルヤゴルフガーデンで使用している練習ボール
(未使用のボール、比較的新しいボール、使用感のある年季の入ったボール)のデータを取り、使用頻度の違う3種類での飛距離に違いが出ないかを検証していただきました。
<計測方法>
ドライバー、7番アイアン、ピッチングウェッジでの平均飛距離を算出。
・それぞれ、100球前後打ち込み平均距離を採用
・トラックマン 日本オフィスにてトラックマン4で計測
・テスター:トラックマンスタッフ
<計測結果>
1W | 7I | PW | |
使用感のあるボール | 220.1 y | 139.1 y | 98.5 y |
比較的新しいボール | 221.2 y | 139.4 y | 97.9 y |
未使用のボール | 220.4 y | 140.2 y | 98.2 y |
<検証による結論>
ボールの使用頻度による飛距離の差はありませんでした。
今回計測に使用したトラックマン4とトラックマンレンジは全く同じ技術で弾道を計測しており、同等のデータを得られます。
今回の検証結果からもお客様には安心して正確な飛距離などのデータを得られる裏付けとなりました。
今後もトラックマンレンジを用いて、自分の感覚と実際の弾道のすり合わせを行い、ゴルフの向上につなげてください。
注 6/11 記事更新
7月6日(木)は天然芝メンテナンス、館内清掃の為、臨時休業とさせて頂きます。
ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今年、初めての開催となった「ウィメンズゴルフデー イベント」
5/30(火)から6/6(火)までの8日間で多くの女性ゴルファーにご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。
来場時「赤いもの身に着けてきたよ」であったり、同伴の男性に「私のおかげで値引きされたんだから感謝してね」など、楽しんでいただけているお言葉をお聞きし、スタッフもほっこりした気持ちになるイベントとなりました。
今後も、こうしたイベントを企画してまいりますので、ホームページやLINEなどでご確認ください。